命名って難しい

変数、関数、クラスなどなど実装より命名に毎回悩むタイプの人間による技術についてのメモ。

投資系に役立つ?複数の国の時計を同時に表示するのに便利なソフトQlock(とそれにまつわるちょっとしたスクリプト)

以前より株式投資やFX・仮想通貨に触れているんですが、海外の市場の時間を見るためにQlockというソフトを使っています。 本記事ではそのソフトの説明と私の活用法と、一部不具合がありそれの対処ができるスクリプトを掲載します。

なお有償版もあるのですが、事足りているので無償版を使っています。

目次

  • どんなソフト?
  • 導入
    • ダウンロード
    • インストール
  • 使用法
    • 時計を右クリック
    • タスクトレイのアイコンを右クリック
      • Create:新しい時計を作る
      • Set City:都市を設定する。
      • Set Color:時計の色を設定する
      • Set Skin:スキン(サイズ)を設定する
      • Set Format:時計のフォーマットを指定する
  • 問題点と対処法
  • まとめ
続きを読む

プライバシーポリシー

当サイトに掲載されている広告について

当サイトでは、第三者配信の広告サービス(GoogleアドセンスAmazonアソシエイト)を利用しています。
このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 『Cookie』(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

またGoogleアドセンスに関して、このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、こちらを参照してください。

当サイトが使用しているアクセス解析ツールについて

当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。
このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。
このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。 この規約に関して、詳しくはこちら、またはこちらをクリックしてください。

当サイトへのコメントについて

当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。
これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。加えて、次の各号に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって削除する事があります。

  • 特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。
  • 極度にわいせつな内容を含むもの。
  • 禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。
  • その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。

免責事項

当サイトで掲載している画像の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。権利を侵害する目的ではございません。

記事の内容や掲載画像等に問題がございましたら、各権利所有者様本人がお問い合わせ先まででご連絡下さい。確認後、対応させて頂きます。

当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。

当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。

当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

プライバシーポリシーの変更について

当サイトは、個人情報に関して適用される日本の法令を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直しその改善に努めます。

修正された最新のプライバシーポリシーは常に本ページにて開示されます。

ブログとしての体裁を今更整える。

広告を入れてみたりしたいので、ブログとしての体裁を整えてみた。

具体的には以下の追加です。

  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • グローバルメニュー

グローバルメニューには以下の3つしかない。

  • トップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

今後カテゴリーとかで分けた記事を見やすくしていきたいのだけど、カテゴリーを大きく分けられるかというと、、、ちょっと技術の方向性も特化したものがないので難しそう。

これから特化して記事を増やしていこうかな~。

なお、グローバルメニューは以下を参照しました。

dezanari.com

以上!

Google App ScriptでGmailの受信ボックスを自動でアーカイブしちゃう

Outlookメールでは一括処理というものがあり、n日後に○○するというようなルールが設定できます。 しかしGmailではできないのでGoogle App Scriptで組む事にしました。

Gmail自体はラベル機能が便利すぎるのでOutlookをメインにはしたくないんですよね。

もくじ

続きを読む

Windows10ProにAnaconda入れてコマンドラインでpythonと入れたらなぜかストアのPythonインストールページが開かれるのを直した。

自宅PCでpythonでも勉強しようかなと思っては

  1. 思い立ってpythonをAnacondaでインストールしてみる
  2. コマンドラインから python って入れたらストアが立ち上がる
  3. 再インストールしてみる
  4. 飽きて他の作業をしてしまう(そのためこの現象を忘れる)

ポンコツループを繰り返していました。

素直にググれという話なんですが、対処した方法をメモしておきます。

  • 環境
  • 対処方法
  • 参考
続きを読む